2022-01-01から1年間の記事一覧
server.proは、Minecraftをはじめ、様々なゲームのサーバーを作成することができるサービスです。 今回は、このserver.proにて、無料のMinecraftのサーバーを作成する方法を紹介していきます。 無料プランの特徴 CPU:2コア メモリ:1GB ストレージ:5GB Min…
Steam オータムセール 2022 https://aoikao.net/entry/2022-11-23-steam-autumn-sale-2022 前回の記事にも書いた通り、2022年11月30日 午前3時(日本時間)までの期間、Steamにてオータムセールが開催されており、多くのゲームが値引き価格で購入することが…
ゲーム販売サイトの「Steam」にて、オータムセールが開催されています。 セールの期間は日本時間で11月30日 午前3時まで。 割引対象のゲームは数多くあり、「FORZA HORIZON」「Rust」「Euro Truck」など、ゲームに詳しくない私でも動画配信サイトやライブ配…
Minecraft視聴者参加型 YoutubeやTwitchなどのライブ配信にて、Minecraftの視聴者参加型に参加させてもらうことがあります。 視聴者参加型なので、配信者や、その配信の視聴者と一緒に遊ぶことになりますので、1人で遊んでいるときとは違い、他の人の事も考…
Minecraftのサーバーを立てたいけれど、無料版のサーバーだと制限が厳しかったり、性能が足りなくて快適に遊べないけれど、有料のサーバーは費用が1か月単位での課金であったり、性能が足りなかったときにプランの変更が面倒。 そんなときにおすすめなのが、…
無料で使用できるMinecraft用のサーバー「ATERNOS」の紹介です。 ATERNOSのメリット 無料で使える 完全に無料で使えます。 JAVA版と統合版のサーバーが作成できる JAVA版と統合版の両方のサーバーが作れるので、どちらのエディションでも遊ぶことができます…